新潟店ショールーム
TOTOびっくリーン技術?
こんにちは、ニッカホーム新潟営業所です。
みなさま、サッカーワールドカップ 初戦 日本対ドイツ ご覧になりましたか!?
わたしは友人と一緒に観ましたが・・・
最高の試合でしたね!!!感動と興奮が止まりませんでした!!
今夜は 日本×コスタリカ戦 ですね…!みんなで応援しましょう!! たのしみー(`・ω・´)★
さて!
今回は TOTO トイレ の特徴 についてご紹介させていただきますね。
トイレのメーカーといってTOTOを思い出す方も多いのではないでしょうか?
今回はその TOTO トイレ 3つの 『びっくリーン技術』 を紹介していきます♩
1.使うたび除菌
~自動で「きれい除菌水」をふきかけ、トイレ全体の汚れを抑制、きれいを保つ~
・・・まず、「きれい除菌水」ってなに?
きれい除菌水は、水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られた除菌水。。。正体は「水」でした!
安全で環境にやさしく汚れを抑制してくれる…素敵な技術ですね☆彡
この「きれい除菌水」を自動でふきかけ、
便器・ノズル・便座 そしてニオイまで・・・ずっときれい♪
みえない汚れを分解、菌を除菌。
トイレが自分できれいを保つんです。すごい(・ω・)ノ
2.汚れツルリン
~陶器・ミスト・洗浄 3つの機能の相乗効果で汚れをしっかり落とす~
まず陶器が・・・
陶器表面の凹凸をなくし、汚れやカビをつるっと落とします。
優れた耐久性に高い親水性で汚れが落ちやすい!
純度の高いガラス層を焼き付け、なめらかな仕上がり 美しいトイレです☆
そして・・・
プレミストで便器表面に水の膜をつくり、汚れをつきにくくします。
もうひとつは・・・
渦を巻くようなトルネード洗浄が、すくない水で効率的に洗浄します。
『 陶器・ミスト・洗浄 』3つの相乗効果でつるっと汚れを落とすんです(。-`ω-)
3.おそうじ超ラク
~トイレ全体から細部まで、汚れがたまりにくく さっとひとふき~
さて、どういったところでおそうじがラクなのでしょうか・・・?
フチなし形状(; ・`д・´)
汚れのたまりやすい便器のフチ裏 汚れが見えにくかった死角…なくなりました!
フチを握るようにシートでさっとふくだけでおそうじできちゃいます☆
さらに・・・
・凹凸を抑えたすっきりデザイン
・便座の内側外側 つぎ目なし
・フチなしウォシュレット
・ワンプッシュでウォシュレットが持ち上がる
全体から細部まで、ほんとうにおそうじしやすい♪
めんどうなおそうじも楽ちん! ですね(-ω-)/
以上、TOTO トイレ 3つの 『びっくリーン技術』 をご紹介いたしました。
いかがでしたでしょうか?
新潟ショールームにも展示がございますので、ぜひご覧になってくださいね。
お待ちしております。
それでは失礼します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ニッカホーム中部株式会社 新潟営業所
〒950-0948
新潟県新潟市中央区女池南1-1-13
☎0120-13-7549
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥